ふぉとコラム 2018.12.28 kemarin 写真を撮る時間帯 人生+ 私が写真を撮る時間は圧倒的に朝が多いです。 朝だと時間がとれるし、散歩していてもあまり人に遭遇しないので 気軽に撮影が楽しめます。 朝早いと日中とは違う町の表情が見える気がします。 何より私が朝写真を撮る時間にしたい …
ふぉとコラム 2018.12.27 kemarin 写真の色 人生+ Instagramとかで写真を見ていると 若い女性の方でホワイトバランスをいじって すごく青みがかってハイキーな写真を見かけます。 誰が流行らせたのかはわからないけど どこかファンシーさが漂う感じです。 ちょっ …
カメラ&レンズ 2018.12.27 kemarin 一眼レフ、ミラーレスでマニュアルモードを使う前に覚える3つのこと。2つ目 ~シャッタースピード編~ 人生+ 前回のISO編の冒頭で書いた通り、マニュアルでカメラを操作する前に覚える事は最低下の3つです。 ISO感度 シャッタースピード 絞り 今回は 「2.シャッタースピード」についてです。 …
カメラ&レンズ 2018.12.25 kemarin 富士フイルム Xシリーズのコンデジ 「XQ1」を手に入れました。 人生+ ひょんなことからXQ1を手に入れました。 昔後継機のXQ2を持ってた事があるんですけど XQ1を使ってみて思うことは 全くXQ2と使用感が変わんねー! って事です。 もちろんXQ2はフィルム …
カメラ&レンズ 2018.12.24 kemarin 一眼レフ、ミラーレス マニュアルモードで撮ってみませんか? 人生+ よく人から 「カメラのマニュアルモードってどうやって撮るの?」 と聞かれます。 その際に 「オートでカメラ任せにした方がいいじゃん。」 「マニュアルで撮る意味がわからない」 という事も …
雑記 2018.12.05 kemarin 発見!ブログが停滞すると再スタートにエネルギーがいる 人生+ 先月体調を崩してからブログの更新が停滞していました。 一旦停滞すると・・・ ヤバイですね。 次の記事書くのにものすごく勇気というか、エネルギーがいります。 例えるなら自転車の漕ぎ出しのような感じです。 漕ぎ出し …