PENTAX KPに別れを告げ、K-1 Mark2を買いました。
これが・・・思いの外良すぎますましたのでファーストインプレッションを書きます。
かなりおすすめなのですが、おいそれとすすめられる値段じゃないのは確かです。
|
私も最初値段を見て若干迷いました(^_^;)
Mark2と普通のK-1で5万くらい違うのでK-1でもいいかなと思ったのですが、もうMark2が出てるならそっちにしちゃえと、清水の舞台から飛び降りました。
20万超えのカメラを買うのは初めてです。\(^o^)/ヒエ~
ニコニコ現金払いで・・・とはいきませんでしたので分割で購入しました。
無理のない月の払いにしてますので、お金が貯まれば一括返金をしようと思っています。
開封
週の頭にキタムラさんで取り寄せてもらったのが昨日届きました。


箱など特にKPとあまり変わらない感じです。こんなとこにお金かけてもしょうがないでしょ的な空気すら感じます。
大きさは若干KPが大きくなったかな?くらいな感じです。フルサイズの一眼レフにしてはコンパクトですね。手で持つとズッシリとしていて重みを感じます。

早速FA 77mm F1.8 Limitedを装着しました。
今日は子供の面倒を見ないといけないので外での試し撮りは出来ませんでしたので家の中を軽く撮っていきたいと思います。
軽く試し撮るつもりが・・・
まあ、適当に撮ってみるかなとカメラの設定をいじります。
ちょっとボタンが多い分、KPとは操作が違っています。
マニュアルにして、ダイヤルの設定も完了。カスタムイメージもナチュラルで。
適当に撮るかねぇ。カシャ!
おお!シャッタ!音いいね!

カシャ!

おお!?
おおお!ん!!これは?!

いや・・・これはいいわ!繊細さの中に艶がある!!!!
予想以上に。いや遥かに予想を上回るくらいいいです!!!
正直KPよりセンサーサイズが大きいだけでボケとか解像感だけを期待していたのですが、この空気が映る感じは全く別次元でした。

試し撮りでここまで感動したのは初めてです。
思い切って良かったと思いました。
やるな!PENTAX!
すごいぞ!PENTAX!!!
早く外で撮ってみたいです!